樹木葬とは、墓石の代わりに樹木を墓標として故人を供養する新しい埋葬方法です。樹木葬を行う場所は、「墓地、埋葬等に関する法律(墓埋法)」に基づき、埋葬する許可を得た場所でなければなりません。
通常は、墓地や霊園内に樹林墓地と呼ばれる一画が設けられ、そこに埋葬することになります。
そこに植えられる樹木は、桜、つつじ、ハナミズキ、クスノキ、サルスベリ、ウメモドキ、エゾアジサイなど様々あります。
また、区画内にシンボルツリーを1本植たり、遺骨を埋葬するたびに新しい苗木を植えるなど、埋葬方法も多様です。
多いのは、複数人の遺骨を同じ区画内、あるいは同じ骨壷内に埋葬する方式です。
個別の骨壷に入れる場合でも、一定期間後には合祀されたり、遺骨をパウダー状にして埋めたりするケースがほとんどです。
樹木葬は、宗旨・宗派を問わず利用することができ、代々お墓を継承する必要がなく、永代供養墓と同様、墓地・霊園に管理を任せることができます。
このため、新しくお墓を建てるために墓石を購入するよりも費用を抑えることが出来ます。
その一方で、樹木葬の多くは、共同で遺骨を埋葬する、あるいは、一定期間後に合祀されるため、将来、遺骨を取り出したり移動させたりすることはできません。また、樹木が枯れたり折れたりする可能性もあります。
「葬儀・お墓」の検索サイト
COMMENT FORM