Webサイトの開発では、まず、つまりユーザが何をしたいのかという確認します。
そして、これを実現するため、システムにどんな機能を盛り込むのかを決めます。
Webサイトの仕様が決まれば、システムをどのように設計するかを定義します。
その要件定義に基づいてプログラマがシステム開発し、動作、ユーザーテスト後にユーザへ導入します。
■企画・要件定義・システム設計
企画は、なぜそのWebサイトが必要なのか、Webサイトができればビジネスにどのようなインパクトがあるのかを考えます。
次に、Webサイトに何を求めるのかを洗い出す要件定義を行います。
仕様や要件が決まれば、システムとしての機能を設計していきます。
■開発(プログラミング)・コーディング
フロントエンド(画面系)やバックエンド(サーバ側で動く処理系)のプログラマが設計書に従ってプログラミングをしていきます。
■テスト・公開
システム開発が終われば動作テストを行います。
決められた仕様に基づいてシステムが正しく動作するかを確認します。不具合が発見されるとデバッグを行って修正します。
テストが問題なければ、一般ユーザに公開します。
■運用・保守
定期的にWebサイトとそのシステムを監視し、問題が発見されれば即対応します。
Webサイトが止まるのは、ビジネスが止まるのと同じだからです。ここは必ず避けなければなりません。
このような事態を避けるために、エラーを起こさずWebサイトを運用・保守し続けることが重要です。
Webデザインスクールで稼げるWebデザイナーを目指そう
COMMENT FORM